猫砂の選び方を知っておこう|楽天で人気の猫砂ランキングトップ5も一挙紹介!

(景品表示表に基づく表記)当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

猫との生活に欠かせないアイテムといえば、猫用のトイレ&猫砂ですよね。

猫は好き嫌いがはっきりしている動物なので、気に入らない猫砂が入ったトイレだと、トイレを我慢してしまうことがあります。

そこで今回は、猫砂を選ぶ時の基本ポイント4つと、楽天で人気の猫砂をランキング形式で紹介します。

目次

基本の猫砂の選び方4つ

猫用トイレに入れる猫砂を選ぶときは、以下4つのポイントを押さえておきましょう。

猫の健康を害するおそれがないか

まずチェックしたいのが「猫の健康を害する恐れがないかどうか」です。猫は、自分の体をなめることで体をきれいに保ちます。そのため、手足に付いた猫砂をなめてしまうこともあります。

猫砂を購入するときは、口に入ってしまっても害のない成分で作られた製品を選びましょう。

猫の健康チェックがしやすいかどうか

次に考慮したいのが「猫の健康チェックがしやすいかどうか」です。猫は、膀胱炎や尿路結石などの泌尿器系の病気にかかりやすい特徴を持っています。

これらの病気の前兆は尿の変化に現れるため、病気の早期発見には排泄物のチェックが欠かせません。猫砂を選ぶ際は、尿の量が固まりの大きさで把握できる「固まるタイプ」を選びましょう。

トイレ掃除はしやすいか

猫砂を選ぶ際に押さえておきたいポイント三つ目は「掃除のしやすさ」です。猫は排泄をする際、砂をかいて排泄物を隠そうとします。このとき飛び散りやすい猫砂だと、かかれた砂が遠くまで飛んでいき、掃除が大変です。

また、砂の粒が小さな猫砂だと、肉球の間に挟まってトイレから離れた場所まで猫砂が運ばれてしまうことも。

飛び散ったり、肉球の間に挟まりにくい大粒タイプの砂なら、砂粒を掃除する手間が軽減します。

 
でも、小粒が好きなぼくらとしては、あんまり大きいのはイヤ。ほどよいサイズのものを選んでほしいニャ。

猫が気に入ってくれるかどうか

最後に考慮したいのが「愛猫が気に入ってくれるかどうか」です。おすすめランキングで紹介されている猫砂であっても、当の愛猫が気に入ってくれないようでは元も子もありません。

砂漠に住むリビアヤマネコを祖先とする家猫は、砂漠の砂に近い感触を持っている鉱物系の猫砂を好む傾向があります。猫用トイレを初めて使う猫には、鉱物系の猫砂から試してみると良いでしょう。

みんなが使ってる!猫砂の人気ランキング

猫砂は、多くのメーカーから特徴豊かな製品が発売されています。そのため、どの製品を購入すればいいのか悩んでしまう人も多いでしょう。

そこで、鉱物・紙・木・おから・シリカゲルの人気トップ1猫砂を比較し、ランク付けしてみました。

人気がある猫砂はそれだけ使い勝手がよく、コスパに優れているので、ぜひ愛猫に合った猫砂選びの参考にしてくださいね。

 
種類ごとの人気ランキングは別でまとめたので、そっちも見てくれると嬉しいにゃ~。

第5位:クリーンビート トフカスサンドK(株式会社ペグテック)

第4位: 消臭砂シリカゲルサンド(アイリスオーヤマ株式会社)

消臭砂シリカゲルサンドは、クラッシュタイプの大きめ猫砂です。

ミクロの穴が嫌な臭いをしっかり吸着し、強力な消臭効果を発揮。消臭効果は約1ヶ月続くので、交換や継ぎ足しの手間が少ないのが魅力です。

第3位:トイレに流せる木製猫砂(常陸化工株式会社)

第2位:紙の猫砂(アイリスオーヤマ株式会社)

アイリスオーヤマの紙の猫砂は、人間用のトイレットペーパーにも使われている再生パルプを100%使用した猫砂です。トイレットペーパーと同じ素材のため、水洗トイレに流して捨てることも可能です。

他のタイプの猫砂よりも軽く、猫砂の購入や取替時の負担が小さいのも、紙系猫砂のメリットです。

第1位:ニオイをとる砂(ライオン商事株式会社)

ライオン商事のニオイをとる砂は、ベントナイトと呼ばれる鉱物を主原料にした鉱物系の猫砂です。

消臭や抗菌に力を入れている商品で、長期間ニオイのもととなる菌の増殖を抑制し、快適で清潔なトイレを維持してくれます。そのため、頻繁に猫用トイレの掃除をするのが難しい方に向いている製品といえるでしょう。

愛猫に合う猫砂は根気強く探そう

猫砂にはさまざまなタイプの製品があるため、一つ一つ比べながら製品を選ぶのは大変ですよね。場合によっては、熟慮を重ねて選んだ猫砂を愛猫が気に入ってくれず、満足に使ってもらえないこともあるかもしれません。

ですが、愛猫が気に入ってくれる製品は必ずあるはず!

今回紹介した選び方のコツやランキングを参考に、愛猫に合った猫砂を根気よく探してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

動物ケアスタッフ・トリマー ▶ 動物専門ライター|愛猫との暮らしで学んだ知識・経験を発信中|すべての愛猫家と猫たちが幸せになれますように

目次